給食にっき

7月10日の給食
今日のアジフライには、梅干しと青しそが入っています。
梅干しと青しそには、魚の臭みを少なくして、食べやすくする効果があり、
酸味と風味が、食べたい気持ちを引き起こす力になります。
今日の梅干しは去年のらいおん組さんが作ったものです。
今年の梅干しは塩漬けしてあり、今日のお昼から、らいおん組さんとしそ漬けをします。おいしい梅干しになるまであともうひとがんばり!待ち遠しいですね。
2020/07/10
7月9日の給食
今日の煮物には、野菜の他に海でとれたものが入っています。
何かわかりますか?
こたえ:いか
いかには、血や筋肉のもとになる「たんぱく質」という栄養がたくさん含まれています。
病気に負けない体を作る栄養もあります。
食べ物の栄養をみんなの体のパワーに変えるためには、ゆっくりよく噛むことが大切です。
2020/07/09
7月8日の給食
鮭の香り寿司は、鮭といい香りのする野菜を入れたちらし寿司です。
今の季節にとれる「青しそ」をいれました。青しその香りをかいだことがありますか?
さわやかないい香りがします。
もう一つは細かく切って辛みを抜いた「生姜」も入っています。生姜は魚の臭みもとります。
お寿司に混ぜるとさわやかな香りで、「食べたいな」という気持ちになります。
香りと味を感じながら食べてくださいね。
2020/07/08
7月7日の給食
今日は七夕です。お食事の中に色んなお星さまを入れました。
いくつあるか数えてみてください。(ハンバーグの上の人参・おくら・星の麩)
そうめん汁のそうめんは1本1本がはたを織る織り糸で、流れる様子は天の川を表しているそうです。
お星さまの形をしているおくら。おくらのネバネバは胃腸を丈夫にする働きがあり、これからおいしくなる野菜です。
お星さまいっぱいの食事を食べて、みんなの願い事もかなうといいですね。
2020/07/07
7月6日の給食
トマトは夏にとれる野菜の1つです。
水分やビタミンCがたくさん含まれているので、暑さで疲れた体を元気にし、夏を乗り越えるための力がつきます。
また、魚や肉に含まれる鉄分の吸収をよくする働きもあります。
苦手なお友だちも少し食べてみてください。
2020/07/06
7月3日の給食
今日は車麩が入った煮物です。
車麩はタイヤのように輪っかの形をしていて、棒に巻き付けて焼くので、渦巻き模様になっています。
煮物に入れると、いろんな食べ物の味を吸い込んで、とてもおいしくなります。
やわらかいですが、野菜と一緒によく噛んで食べてください。
2020/07/03
7月2日の給食
鶏の唐揚げにレモン汁で味をつけました。
レモン汁は、さわやかな香りとすっぱい味がして、暑い日にも体を元気にしたり、太陽の光で焼けた肌を白くする働きがあります。
ポテトサラダの中のきゅうりは、畑でとれたものも入っています。かむとシャキシャキした感じがします。
2020/07/02
7月1日の給食
今日は夏至から数えて11日目「半夏生」といいます。
これから暑い夏になりますよ、という日です。
昔、大野のお殿様が、暑い夏を乗り切るために、栄養のある鯖をみんなに配ったことが、鯖を食べるようになった始まりとされています。
スタミナいっぱいの鯖を食べて、暑さに負けない体を作りましょう。
ご飯には押麦を入れました。お米に不足している「ビタミン・ミネラル」を補うことができます。
2020/07/01
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95